☆★E231系0番台・900番台(緩行線)編成表★☆
- ←三鷹・立川 - 御茶ノ水→
号車番号 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
編成番号 クハE230 モハE230 モハE231 サハE231 サハE231 サハE230 モハE230 モハE231 サハE231 クハE231
B1 1 2 2 3 2 1 1 1 1 1
B2 2 4 4 6 5 2 3 3 4 2
B3 3 6 6 9 8 3 5 5 7 3
B4 4 8 8 12 11 4 7 7 10 4
B5 5 10 10 15 14 5 9 9 13 5
B6 6 12 12 18 17 6 11 11 16 6
B7 7 14 14 21 20 7 13 13 19 7
B8 8 16 16 24 23 8 15 15 22 8
B9 9 18 18 27 26 9 17 17 25 9
B10 10 20 20 30 29 10 19 19 28 10
B11 11 22 22 33 32 11 21 21 31 11
B12 12 24 24 36 35 12 23 23 34 12
B13 13 26 26 39 38 13 25 25 37 13
B14 14 28 28 42 41 14 27 27 40 14
B15 15 30 30 45 44 15 29 29 43 15
B16 16 32 32 48 47 16 31 31 46 16
B17 17 34 34 51 50 17 33 33 49 17
B18 18 36 36 54 53 18 35 35 52 18
B19 19 38 38 57 56 19 37 37 55 19
B20 20 40 40 60 59 20 39 39 58 20
B21 21 42 42 63 62 21 41 41 61 21
B22 22 44 44 66 65 22 43 43 64 22
B23 23 46 46 69 68 23 45 45 67 23
B24 24 48 48 72 71 24 47 47 70 24
B25 25 50 50 75 74 25 49 49 73 25
B26 26 52 52 78 77 26 51 51 76 26
B27 27 54 54 81 80 27 53 53 79 27
B28 28 56 56 84 83 28 55 55 82 28
B29 29 58 58 87 86 29 57 57 85 29
B30 30 60 60 90 89 30 59 59 88 30
B31 31 62 62 93 92 31 61 61 91 31
B32 32 64 64 96 95 32 63 63 94 32
B33 33 66 66 99 98 33 65 65 97 33
B34 34 68 68 102 101 34 67 67 100 34
B35 35 70 70 105 104 35 69 69 103 35
B36 36 72 72 108 107 36 71 71 106 36
B37 37 74 74 111 110 37 73 73 109 37
B38 38 76 76 114 113 38 75 75 112 38
B39 39 78 78 117 116 39 77 77 115 39
B40 40 80 80 120 119 40 79 79 118 40
B41 41 82 82 123 122 41 81 81 121 41
B42 42 84 84 126 125 42 83 83 124 42
B57 57 107 107 164 163 43 106 106 162 57
B80 80 141 141 219 218 44 140 140 217 80
B81 81 143 143 222 221 45 142 142 220 81
B82 82 145 145 225 224 46 144 144 223 82
B901 901 902 902 903 902 901 901 901 901 901
※ミツ901編成は試作車・元209系950番台車。
※サハE230は6扉車。

↑早朝・深夜の一部の電車のみ、三鷹以西へも乗り入れる。写真は深夜の立川行き。

(2006年6月10日@豊田〜八王子)

↑写真はB22編成が試運転のために八王子まで入線したときのもの。上写真と比較して、まだスカートが小型であることがわかる。

E231系800番台(三鷹車両センター所属)へ進む
209系500番台(三鷹車両センター所属)へ戻る

(2009年1月15日@新宿)

   

◎E231系0・900番台(三鷹車両センター所属)

(2009年9月30日更新)

 中央緩行線にかつて走っていたカナリヤ色の103系や201系、205系を置き換えるべく登場したのがE231系です。1998年に試作車が209系950番台として登場、2000年から量産が開始されています。そして2001年3月をもって103系を、2002年2月をもってカナリヤ色201系を、同年3月をもって205系を緩行線から追い出し、中央緩行線は早朝・深夜や中野〜三鷹を除き、209系500番台とE231系に統一されました。
 かつては習志野電車区(千ラシ)と三鷹電車区(現・三鷹車両センター)に分かれて配置されていましたが、区所統廃合に伴い、現在はすべて三鷹区配置となりました。試作車を含めて10連47本(B1〜42・57・80〜82・901編成)があり、中央緩行線(御茶ノ水〜三鷹)と、早朝・深夜に中央線(三鷹〜立川・回送で豊田まで)と、乗り入れ先の総武緩行線を走ります。6扉車を組み込んでいることから209系500番台とは運用が分けられていて、基本的に列車番号がBの運用に充当されています。
 B901編成は試作車編成で、かつて209系950番台を名乗っていた車両です。またB57編成は、2002年にダイヤ改正に伴う運用増に対処するために新製された編成で、車号が飛んでいます(飛んだ分は常磐線へ投入)。さらに、浦和区へと転属する209系500番台の不足分の補てんのため、2006年度にはB80〜82編成が新製されています。
 全編成が2008年3月までに事故対策として、スカートが大型のものに交換されています。また現在は、自動放送に対応する改造が進んでいます。

(2008年3月28日@東中野〜中野)

↑春爛漫の東中野付近を走るE231系B80編成。2006年度に新製されたE231系0番台の最終増備車に当たる。E233系登場後の新製となったことから、車外スピーカーの準備工事や貫通扉の変更など在来車とは異なる点が多い。

inserted by FC2 system